買い物に来ていた時にあの出来事が起こりました。
本当に普通に歩いていただけなのに足を踏み込んだ瞬間に激痛が走りました。
「え!?一体なに?」最初はなにが起こったのかわかりませんでした。
それから足を引きずりながらでないと歩けなくなり、あまりの痛みのために
脂汗が出てくるほどでした。
実は過去にも股関節が痛くなったことはあり、その時に病院でもまた痛くなるから注意しなさいよ。
本当に言われている通りになりました。
股関節が痛くなってから気づく。
普通に歩けると言うのがどれだけ嬉しいことなのか。
股関節の痛みはレントゲンを撮っても治るわけではないし
マッサージをしたらと行っても治るわけではない。
実際にその処置で治らない人が訪れる整体院がある。
股関節の痛みでこんな悩みはありませんか?
- お尻から股関節にかけて鈍い痛みがある
- 病院から人工関節にする手術をするしかないと言われたが絶対に避けたい
- あちこちの整骨院でマッサージや鍼治療をしてもらい楽になった様に感じては家に着くころには元に戻ってと毎回同じ繰り返し
- 夜眠る時に股関節が痛くて眠れない。毎朝立ち上がるのが股間節の痛みで苦痛
- つたい歩きをしないと股関節が痛く歩くことが出来ない
- 階段の上り下りが股関節の痛みにより出来ないし足が動きにく
- いつまでこの痛みが続くのか全く先が見えないetc
股関節の痛みが治らない理由
一般的には加齢による骨の変形・筋力低下により発生すると言われています。
病院で言われるのは、運動しなさいよと言われたり安静にして下さい。
一体どっちの意見を聞けばいいのか迷いませんか?
具体的にどんな事をどのくらいしていいのかアドバイスはなく、メインは痛み止めの薬で痛みをコントロールし歩けなくなったら「手術しましょう」というマニュアル的な対応。
股関節の痛みで悩むあなたにとって現代医療では手術になるまで股関節の痛みに耐えるしかない…
悪くなったら手術をしましょうと言っているのです。
あなたはそれで本当に納得できますか?
確かに股関節の痛みは簡単な問題ではりません。
だからこそ早い段階で適切な施術を受けることが必要です。
まずこの事実を知る事が大事。
レントゲン検査で変形があっても痛みのない人がいる。
もちろん変形が見られなくても痛みがある人もいる。
画像上の問題と痛みは一致しないという事がわかっている。
あなたが股関節の痛みで苦しんでいて画像検査を受けた結果として治療を受けているなら治っていない可能性が高い。
股関節の痛みを画像の問題だけで判断していたら痛みと一致しないのにそれだけで判断しているということになる。
キセキ整体院の考える股関節痛の原因
現代医学では上記の事が原因と言われています。
しかし実際問題治っていますか?逆に悩んでいる患者様は増えています。 他に原因があるのではないか?と考えるのが正しいと思います。
私は必ず原因があると考えていますし、その原因を知っています。
一般的な考え方とは大きく異なったものとなります。
でも、だからこそ多くの患者様から股関節痛を改善させれる「唯一」の整体院だと認めて頂けてるのだと思います。
- 当院にかかる前はどのようなことでお悩みでしたか?
- 右脚を下にして寝ている時、階段を登る時、しゃがんでお風呂掃除するときに激痛が走り、日常生活が辛かった
- 施術を受けられて、現在の調子はどうですか?
- こんな治療で治るの?と思いましたが一度の治療で階段が軽くなり、今まで辛かったしゃがむ動作もおかげさまで改善しました
- 当院は他の治療院と何が違いますか?
- 前の整骨院ではひざが悪いからと言われていましたが、実際は腰が悪かったんだと理解できました。最初は頼りない感じでしたが、毎回治療を受けるたびに良くなっていくのが実感できます。
- 最後に何かひとことお願いします
- 痛みを取り除くだけでなく、同じ痛みが繰り返さないようになります。いろいろな治療を受けてきたけどダメだった人に是非受けてもらいたい。おススメです!

- 当院にかかる前はどのようなことでお悩みでしたか?
- 半年前から足の付け根がふとした拍子に痛みだしました。それからしばらくして歩く時にも痛みだして、色々な病院に行きましたが痛みは変わらずで途方に暮れていました。
- 施術を受けられて、現在の調子はどうですか?
- 歩くことは3回目の治療で痛くなくなりました。ディズニーランドでも痛まずに楽しめました!
- 当院は他の治療院と何が違いますか?
- 痛みの原因は腰からだと気付かせてもらえました。他の病院では痛みの箇所しか見てもらってなかったので、先生に出会ってなかったらまだ痛いままだったかもしれません。丁寧に話を聞いてもらえて心も軽くなりました。
- 最後に何かひとことお願いします
- 色々な病院にかかるより、先生にお任せすれば必ず良くなります!
- 当院にかかる前はどのようなことでお悩みでしたか?
- 変形性股関節症と診断されて、もう歩けない感じでした。5年くらい前に変形の初期と言われて、グキッと痛くなることはあっても騙しだまし過ごせていました。ここにきて、急に歩けなくなりどんどん日常生活も困難になり、病院へ行ったら進行期ですと言われ、このままいけば人工関節に換える手術しかないと言われました。これからどうするんですか?と質問したら、シップと痛み止めと、体重を減らし、杖をつき、手術をする時を待つといった状態でした。
- 施術を受けられて、現在の調子はどうですか?
- 今は普通に歩けるし、日常生活も普通にこなしています。重い物も持つし、ジムにも行っています!
- 当院は他の治療院と何が違いますか?
- 人によって変形性股関節症と言われても痛みがあったりなかったりの説明、自分の状態を最初にしっかり聞いてくれるので安心できました。
- 最後に何かひとことお願いします
- 我慢しないで、信じて来院して欲しいなと思います。本当に不思議…まわりから心配されるぐらい、歩けなかったのに動ける様になってます。 今はどこにでも行ける!よかった!!早く来てよかった!!
骨盤と言う部分は、体の重みを左右の足に均等に分散させ体重を受ける役割を持っています。 その骨盤のバランスが崩れると股関節に対しても正しく体重がのらなくなります
その結果、あなたの股関節は正しく体重を受ける事ができていない為に股関節にストレスがかかり股関節痛が起きていると考えられます。
そしてその状況が長く続く事により股関節の変形が引き起こされていきます。
大事なのは体重をのせない(免荷処置)ではなく正しく股関節に体重をのせていくことです。
これからの長寿社会は皆さんもご存知のことですが、その為の備えってされていますか?
お金に関しては私もいろいろ勉強中です。しかし、健康に関してはどうでしょう?
100歳になった時にこの価値に気付くはずです。
痛みだけ取れれば満足ですか?
当院はあなたの健康という資産をおつくりします
独自の問診法で原因を特定していきます。
医療の現場では、患部に対しての正確な診断が求められますが、では何をしたからヘルニアになったのでしょう?
どういう生活から脊柱管狭窄症になったのか?
当院ではそこに原因があると考えています。
原因のない痛みはありません。
ですので原因をとれずして症状の改善は不可能です。
あなたは今まで丁寧なカウンセリングを受けましたか?
カウンセリングもせずにマッサージ・電気・レントゲンをとって湿布のみ・・・
私はカウンセリング・検査で改善できるかどうかが決まると考えています。
その為、あなたの日常の生活スタイルを細かく聞き出します。
必ず日常生活に何か原因が隠れています。
ですのでレントゲンやMRIで原因はわかりません!
きちんと事実をお伝えします。
『私の痛みは楽になるんだ!』と希望をもっていただけます。
カウンセリングの情報から考えられる日常生活での問題をご指導します。
施術を受けているだけでは改善に時間がかかりますし、本当の意味での改善はできません。
歩き方や姿勢の問題など、今のあなたの状態をしっかり把握して今のあなたが取り組める内容のみご指導します。
その点を正確に守って頂けている方は皆さん改善されています。
『こんなことを教えてもらったのは初めて』と言われます。
当院の施術は揉んだり・ボキボキするような強い刺激は一切おこないません。
軽い操作で驚く程 人体 は変化します。
何故そうなるのか、それには脳のはたらきが大きく関係しています。
治っていく過程で、あなたも自分のからだの持つ自然治癒力を実感するでしょう!
施術は最小限の刺激・時間で終わるように意識しています。
現在は治療院の増加により少しでも長く多く治療して患者数を確保しようとする治療院が目立ちます。
それでは余計に治りません。人の体は良くなろうとしています。
刺激を入れすぎると害な刺激となり改善を遅らせてしまいます。
もしあなたが痛みを本当に改善したいのであれば時間で
治療院を決めることはやめられる事をお勧めいたします
キセキ整体院は八幡市で圧倒的な実績を誇る唯一の腰痛・ひざの痛み専門院です。
八幡市の『どこへ行っても良くならない』ツライ腰痛・膝痛に悩む重症の患者様『のみ』を施術している実績があります。
八幡市のどの整形外科・整骨院・鍼灸・マッサージ・整体よりもあなたのツライ腰痛・ひざの痛みを理解して施術させて頂きます!
“センス(sense)”という言葉があります。
「あの人の洋服選びの“センス”おしゃれだわ〜」
「あの選手は“センス”がありますね!これからもっと伸びていくでしょう!」
このように普段から“センス”という言葉は使われていますが、センスの良い悪いはどのようにして身につくのでしょうか?
ハッキリと言います!
「重症な腰痛・肩こり・ひざの痛みに悩まされているあなたには腰痛・肩こり・ひざの痛みになるセンスがあります!」
わたしは多くの患者さんと向き合い、長年の臨床経験から治る人と治らない人の違いは健康的なセンス(感覚)を身につけるか否かであることに気付きました。そうして巡りあったのがSONプログラムです。
SON(Sense Of Normalization)感覚正常化プログラムとは
繰り返し腰痛やひざの痛み等様々な慢性疾患をお持ちの方にみられるのは、通常なら限界を感じて制限が起こるはずの場面で稼働(可動)できてしまう(hyper)ことにより、関節の軽微な捻挫や組織の損傷を繰り返し発症させています。
その原因は何らかの理由で感覚がズレてしまい、そのズレが時間の経過とともに定着・エスカレートしたものと考えられます。
SON感覚正常化プログラムでは細やかなカウンセリングで患者さんの問題を明らかにし、手技により整えた身体での感覚を再学習させるプログラムです。そのようにして身に付いた感覚は自転車に乗るのと同じように一生あなたのものになります。
キセキ整体院は患者さん一人ひとりにマンツーマンでセンスを身につける専門学校のようなものです。
卒業=健康的なセンスが身につきます!
1,施術録を記入していただきます

まずは施術票にあなたの氏名・住所・連絡先を記入いただきます。
そして症状についての情報を記入していきます。
●いつから痛いのか?
●どこが痛いのか?
●なぜその痛みをとりたいのか?
それをもとにカウンセリングをさせて頂きます。
2,検査
カウンセリングでお聴きした情報をもとにあなたの体を検査していきます。
どのような動作で痛みが出るのか。骨盤のバランスはどうなっているのかなどを調べていきます。
ここではあなたの痛みが何によって引き起こされていて、何が原因で今の状態になっているのかを調べていきます。
3,施術方針の説明
あなたの今の体の状態についてご説明していきます。
骨盤がどのようなバランスになっているのか、それがどうして痛みを引き起こすのか
あなたに理解していただけるまでお伝えします。
そして今後の通院ペース、期間についてお伝えしていきます。
4,施術開始
当院のおこなう体性反射を利用した施術はとてもソフトな刺激なので安心して受けていただけます。
脚や腕の操作で全身が整っていくことに、初めての方はとても驚かれます。
5,後検査
もう一度最初におこなった検査をしていきます。そこで施術前と施術後の変化を調べます。
今のあなたに気をつけて頂きたいこと、やって頂きたいことをお伝えします。そしてここであなたが疑問に感じていることや聞きたいことを全てお話しください。施術してはい、おしまい、、、といったあっさりした事は私はしたくありません。とことんあなたのお悩みを解決する為に毎回本気の施術をおこなっております。
この日常生活での管理をきちんとできるかが改善の鍵となります。一緒に頑張りましょう!
6,施術終了
受付でお支払い・次回予約をして頂き終了となります。
もし、施術について疑問に思った事や、症状に関して不安に思うこと等があればお気軽にご質問ください。
患者様の相談は24時間お受けしております。
こんな時どうしたらいいの?等お気軽にご相談ください。
「痛みを治したい」
「でもどこに行けばいいかわからない」
当院へ来院されている患者様が口を揃えて言われる悩みです。そうやって悩んでいる間にあなたの体の状態は悪化していき、治すのに時間のかかる体になってしまいます。私はあなたに八幡市の整形外科・整骨院・鍼灸・マッサージ・整体院を渡り歩くのはもうやめて頂きたいのです。
もう2度と効果のない施術にお金と時間を費やしてほしくありません。早めの施術で早めに治して頂く、その為に初回割引料金でのご提案です。
- 私が伝えることを守っていただけない方
- 自分の健康のためにお金を投資できない方
- 一回で何とかしてほしい、その場で痛みが取れると思っている方
- 一時的に気持ちのいい施術をしてほしい方
- 当日キャンセルや平気で予約時間に遅れてくる方
この条件を守れない方の施術はお断りしています。
私は本気であなたに向き合います。あなたにも本気になっていただきたいからです。
お試し気分でのご来院は他の方のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
- 本気で良くなりたい方
- 良くするために指導した運動などをしっかりとできる方
- 指定した通院頻度をちゃんと守れる
- 言い訳をせずにしっかり何事もできる方
院情報
運営元 | キセキ整体院 |
代表 | 院長松田 健太郎 |
住所 | 京都府八幡市欽明台西24-14 |
電話番号 | TEL 075-983-7440 |
バス | 京阪バス きんめい公園 欽明台西下車3分 |
駐車場 | 駐車場(裏に2台斜めに停めてください) |
松井山手方面からのアクセス
山手幹線(284)を国道1号線方面に直進
はるやまさん、丸亀製麺さんの並びが当院です
駐車場は建物の裏手になります
国道1号線方面からのアクセス
山手幹線(284)を松井山手方面に直進
きんめい公園停留所、ソフィアモール前の信号を直進
次の十字路を右折して駐車場にお越しください
駐車場からのアクセス
院内風景