- 整形外科で注射を打ち続けているが一向に膝の痛みが良くならない方
- イスから立ち上がる時に膝の痛みで踏ん張りがきかない
- 歩いて体重がのると膝の内側にハリで刺されたような痛みが起きる
- 車から下りようと膝を捻じった時に膝に激痛が走る
- 膝に水が3回以上たまって抜いた経験がある
- このままでは手術しかないね…と言われて悩んでいる
- どこに行っても湿布やマッサージのみ、治療の説明もない
- 階段を上る時に一段ずつでないとのぼっていけない
- 手術を勧められるほどの膝の変形性関節症
- 薬がないと生活できないほどの膝の関節痛
- いくらマッサージをしてもビクとも曲がらない膝の関節
全国の治療家に技術指導
治療のスペシャリストから推薦
メディア掲載
- 当院にかかる前はどのようなことでお悩みでしたか?
- 膝の痛みが続いていたため受診しました
- 施術を受けられて、現在の調子はどうですか?
- 痛んでいた膝だけではなく、全身のバランスの歪みを矯正して頂いた結果、膝の痛みだけではなく、肩や首の凝りが大幅に緩和され、また無理な力を入れずに楽に良い姿勢を安定的に保つことが出来るようになったことから、仕事や趣味(楽器演奏)にも大きな改善効果が表れました。
- 当院は他の治療院と何が違いますか?
- 痛む場所のみを局所的に診るのではなく、体全体を診ることで根本治癒を可能とする他に見られない治療院だと思います。
- 最後に何かひとことお願いします
- おかがさまで生活.人生の質が大きく向上し、大変感謝しております。これからもよろしくお願いします。
- 当院にかかる前はどのようなことでお悩みでしたか?
- 右膝の痛みで歩くのが辛かったです。
階段を上がるのに一段一段ゆっくりと上がっている状態でした。 - 施術を受けられて、現在の調子はどうですか?
- 不思議な程に、痛みがマシになり、歩く時や階段の痛みはありません。正座も踵とお尻がくっつくようになり格好ができるようになりました。ただ私の場合は、正座で90分いているのが目標なのでもう少し頑張らないといけません。
- 当院は他の治療院と何が違いますか?
- 今まで行った病院ではリハビリしてね、そして湿布・痛み止めで終わり。
治してくれる気持ちがを感じれず、自分も諦めていました。でもおかしい!と思い、色々調べて先生のことを知ったのですが、必ず原因があるという説明をしてくれて、年齢は関係ないですよ。筋肉の捻れや骨格の問題、日々の指導をしてくれ、それを少し守っていると不思議と良くなってきている。私の不安に思う事、質問にも納得の説明をしてくれるのが違います。 - 最後に何かひとことお願いします
- 私みたいに色々な病院をまわられて、年のせいとか、サプリを飲んで悩んでいる方は、一度先生に相談してください。納得のいく説明をしてくれます!
- 当院にかかる前はどのようなことでお悩みでしたか?
- 左足ヒザの痛み(走ったり階段の昇り降りが辛かったです)。寒い時期になると数年前から年1回ほど出ていました。
- 施術を受けられて、現在の調子はどうですか?
- 現在は膝の調子も良く階段の昇り降りも楽になりました
- 当院は他の治療院と何が違いますか?
- しっかり話を聞いてくれるので安心感が他の整体院と比べると圧倒的に違います。施術の効果も抜群です。
- 最後に何かひとことお願いします
- 治らないと思っている人や、先生のことが気になっている人にオススメです。
このような膝痛の症状を感じていると毎日が憂鬱になっていますよね。
何をするにも膝の痛みを気にしながらの生活…
日々、忙しくされているあなたは痛みがあっても無理して動くので
夕方になると膝の痛みが悪化し、余計に痛くて動けなくなるという悪循環。
そうこうしている内に、初めは歩きだしだけに感じていた
膝の痛みが歩いている時に常に感じるようになる。
階段の下りが膝の関節にこたえてくる。
洗濯物をたたもうと正座をしようとすると激痛で正座ができなくなっている。
あなたの膝の痛み、悪化していませんか?
ある人は膝の激痛のため、50歳という若さで杖をついて歩こうと決心、
ご近所の目を気にしながらも仕方なしで杖をついていたそうです。
杖をつけば何とか歩けるのですが、結局膝の痛みをこらえながらという状況、
そしてご近所さんの目を気にしながら歩くので精神的にも
肉体的にもボロボロになっていきました。
このままでは本当に歩けなくなると感じ意を決して医療機関へ。
5件以上もの整形外科・整骨院・整体院へ通院したけれど結果はさんざん。
加齢による骨の変形・筋力低下により発生すると言われています。
病院で言われるのは、運動しなさいよと言われたり安静にして下さい。そして歩けなくなったら「手術しましょう」です。
現代医学では上記の事が原因と言われています。
しかし実際問題治っていますか?逆に悩んでいる患者様は増えています。他に原因があるのではないか?と考えるのが正しいと思います。
私は必ず原因があると考えていますし、その原因を知っています。
だからあなたの膝の痛みを改善させれる「唯一」の整体院なのです。
骨盤と言う部分は、体の重みを左右の足に均等に分散させ体重を受ける役割を持っています。 その骨盤のバランスが崩れると股関節に対しても正しく体重がのらなくなります
その結果、あなたの股関節は正しく体重を受ける事ができていない為に股関節にストレスがかかり股関節痛が起きていると考えられます。
そしてその状況が長く続く事により股関節の変形が引き起こされていきます。
大事なのは体重をのせない(免荷処置)ではなく正しく股関節に体重をのせていくことです。
膝関節に痛みが生じると日常の動きに支障がでます。
例)座り方・歩き方・寝方など。
その問題を解決せずに施術を続けていても症状は変化していきません。 私はあなたの日常の問題点を見つけ出し的確にアドバイスさせて頂きます。
もし、通院中の治療院で、そんなアドバイスを受けた事が無く、 なかなか改善しないと悩んでいるのであれば治療院を変更した方が良いかと思います。
これからの長寿社会は皆さんもご存知のことですが、その為の備えってされていますか?
お金に関しては私もいろいろ勉強中です。しかし、健康に関してはどうでしょう?
100歳になった時にこの価値に気付くはずです。
痛みだけ取れれば満足ですか?
当院はあなたの健康という資産をおつくりします
独自の問診法で原因を特定していきます。
医療の現場では、患部に対しての正確な診断が求められますが、では何をしたからヘルニアになったのでしょう?
どういう生活から脊柱管狭窄症になったのか?
当院ではそこに原因があると考えています。
原因のない痛みはありません。
ですので原因をとれずして症状の改善は不可能です。
あなたは今まで丁寧なカウンセリングを受けましたか?
カウンセリングもせずにマッサージ・電気・レントゲンをとって湿布のみ・・・
私はカウンセリング・検査で改善できるかどうかが決まると考えています。
その為、あなたの日常の生活スタイルを細かく聞き出します。
必ず日常生活に何か原因が隠れています。
ですのでレントゲンやMRIで原因はわかりません!
きちんと事実をお伝えします。
『私の痛みは楽になるんだ!』と希望をもっていただけます。
カウンセリングの情報から考えられる日常生活での問題をご指導します。
施術を受けているだけでは改善に時間がかかりますし、本当の意味での改善はできません。
歩き方や姿勢の問題など、今のあなたの状態をしっかり把握して今のあなたが取り組める内容のみご指導します。
その点を正確に守って頂けている方は皆さん改善されています。
『こんなことを教えてもらったのは初めて』と言われます。
当院の施術は揉んだり・ボキボキするような強い刺激は一切おこないません。
軽い操作で驚く程 人体 は変化します。
何故そうなるのか、それには脳のはたらきが大きく関係しています。
治っていく過程で、あなたも自分のからだの持つ自然治癒力を実感するでしょう!
施術は最小限の刺激・時間で終わるように意識しています。
現在は治療院の増加により少しでも長く多く治療して患者数を確保しようとする治療院が目立ちます。
それでは余計に治りません。人の体は良くなろうとしています。
刺激を入れすぎると害な刺激となり改善を遅らせてしまいます。
もしあなたが痛みを本当に改善したいのであれば時間で
治療院を決めることはやめられる事をお勧めいたします
キセキ整体院は八幡市で圧倒的な実績を誇る唯一の腰痛・ひざの痛み専門院です。
八幡市の『どこへ行っても良くならない』ツライ腰痛・膝痛に悩む重症の患者様『のみ』を施術している実績があります。
八幡市のどの整形外科・整骨院・鍼灸・マッサージ・整体よりもあなたのツライ腰痛・ひざの痛みを理解して施術させて頂きます!
“センス(sense)”という言葉があります。
「あの人の洋服選びの“センス”おしゃれだわ〜」
「あの選手は“センス”がありますね!これからもっと伸びていくでしょう!」
このように普段から“センス”という言葉は使われていますが、センスの良い悪いはどのようにして身につくのでしょうか?
ハッキリと言います!
「重症な腰痛・肩こり・ひざの痛みに悩まされているあなたには腰痛・肩こり・ひざの痛みになるセンスがあります!」
わたしは多くの患者さんと向き合い、長年の臨床経験から治る人と治らない人の違いは健康的なセンス(感覚)を身につけるか否かであることに気付きました。そうして巡りあったのがSONプログラムです。
SON(Sense Of Normalization)感覚正常化プログラムとは
繰り返し腰痛やひざの痛み等様々な慢性疾患をお持ちの方にみられるのは、通常なら限界を感じて制限が起こるはずの場面で稼働(可動)できてしまう(hyper)ことにより、関節の軽微な捻挫や組織の損傷を繰り返し発症させています。
その原因は何らかの理由で感覚がズレてしまい、そのズレが時間の経過とともに定着・エスカレートしたものと考えられます。
SON感覚正常化プログラムでは細やかなカウンセリングで患者さんの問題を明らかにし、手技により整えた身体での感覚を再学習させるプログラムです。そのようにして身に付いた感覚は自転車に乗るのと同じように一生あなたのものになります。
キセキ整体院は患者さん一人ひとりにマンツーマンでセンスを身につける専門学校のようなものです。
卒業=健康的なセンスが身につきます!
1,施術録を記入していただきます

まずは施術票にあなたの氏名・住所・連絡先を記入いただきます。
そして症状についての情報を記入していきます。
●いつから痛いのか?
●どこが痛いのか?
●なぜその痛みをとりたいのか?
それをもとにカウンセリングをさせて頂きます。
2,検査
カウンセリングでお聴きした情報をもとにあなたの体を検査していきます。
どのような動作で痛みが出るのか。骨盤のバランスはどうなっているのかなどを調べていきます。
ここではあなたの痛みが何によって引き起こされていて、何が原因で今の状態になっているのかを調べていきます。
3,施術方針の説明
あなたの今の体の状態についてご説明していきます。
骨盤がどのようなバランスになっているのか、それがどうして痛みを引き起こすのか
あなたに理解していただけるまでお伝えします。
そして今後の通院ペース、期間についてお伝えしていきます。
4,施術開始
当院のおこなう体性反射を利用した施術はとてもソフトな刺激なので安心して受けていただけます。
脚や腕の操作で全身が整っていくことに、初めての方はとても驚かれます。
5,後検査
もう一度最初におこなった検査をしていきます。そこで施術前と施術後の変化を調べます。
今のあなたに気をつけて頂きたいこと、やって頂きたいことをお伝えします。そしてここであなたが疑問に感じていることや聞きたいことを全てお話しください。施術してはい、おしまい、、、といったあっさりした事は私はしたくありません。とことんあなたのお悩みを解決する為に毎回本気の施術をおこなっております。
この日常生活での管理をきちんとできるかが改善の鍵となります。一緒に頑張りましょう!
6,施術終了
受付でお支払い・次回予約をして頂き終了となります。
もし、施術について疑問に思った事や、症状に関して不安に思うこと等があればお気軽にご質問ください。
患者様の相談は24時間お受けしております。
こんな時どうしたらいいの?等お気軽にご相談ください。
「痛みを治したい」
「でもどこに行けばいいかわからない」
当院へ来院されている患者様が口を揃えて言われる悩みです。そうやって悩んでいる間にあなたの体の状態は悪化していき、治すのに時間のかかる体になってしまいます。私はあなたに八幡市の整形外科・整骨院・鍼灸・マッサージ・整体院を渡り歩くのはもうやめて頂きたいのです。
もう2度と効果のない施術にお金と時間を費やしてほしくありません。早めの施術で早めに治して頂く、その為に初回割引料金でのご提案です。
- 私が伝えることを守っていただけない方
- 自分の健康のためにお金を投資できない方
- 一回で何とかしてほしい、その場で痛みが取れると思っている方
- 一時的に気持ちのいい施術をしてほしい方
- 当日キャンセルや平気で予約時間に遅れてくる方
この条件を守れない方の施術はお断りしています。
私は本気であなたに向き合います。あなたにも本気になっていただきたいからです。
お試し気分でのご来院は他の方のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
- 本気で良くなりたい方
- 良くするために指導した運動などをしっかりとできる方
- 指定した通院頻度をちゃんと守れる
- 言い訳をせずにしっかり何事もできる方
院情報
運営元 | キセキ整体院 |
代表 | 院長松田 健太郎 |
住所 | 京都府八幡市欽明台西24-14 |
電話番号 | TEL 075-983-7440 |
バス | 京阪バス きんめい公園 欽明台西下車3分 |
駐車場 | 駐車場(裏に2台斜めに停めてください) |
松井山手方面からのアクセス
山手幹線(284)を国道1号線方面に直進
はるやまさん、丸亀製麺さんの並びが当院です
駐車場は建物の裏手になります
国道1号線方面からのアクセス
山手幹線(284)を松井山手方面に直進
きんめい公園停留所、ソフィアモール前の信号を直進
次の十字路を右折して駐車場にお越しください
駐車場からのアクセス
院内風景